


白身魚のフリッター
白身魚やレモンを使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー255kcal
- たんぱく質19.8g
- 塩分1g
- 野菜摂取量5g
材料(4人分)
- 白身魚360g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 卵1個
- 1/3カップ
牛乳
- 1/3カップ
薄力粉
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」適量
- 大さじ4
「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
トマトケチャップ
- レモン・くし形切り1個
- パセリ適量
つくり方
- 1白身魚はひと口大に切り、塩・こしょうする。卵は卵白・卵黄に分ける。
- 2フリッターの衣を作る。ボウルに卵白を入れてかたく泡立て、
さらに卵黄を加えて混ぜ合わせる。Aを加えて混ぜ合わせる。 - 3(1)の 白身魚を竹串で刺し、(2)の衣をつけて、
160℃に熱した油でふんわり揚げる。 - 4Bを混ぜ合わせて、オーロラソースを作る。
- 5器に(3)のフリッターを盛り、(4)のオーロラソースをかける。
レモン・パセリを添える。