


ビシソワーズ
じゃがいもや牛乳を使った人気の汁物レシピです。
20分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー265kcal
- たんぱく質4.7g
- 塩分1g
- 野菜摂取量19g
材料(4人分)
- じゃがいも2個
- ねぎ1/2本
- セロリ・大1/3本
- バター大さじ3
- 1・1/2カップ
水
- 1個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 月桂樹の葉1枚
- 牛乳1・1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 白こしょう少々
- 生クリーム1/2カップ
- あさつき・小口切り1本
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1じゃがいもは薄切りにし、ねぎは芯を取って細切りにする。
セロリはスジを取って薄切りにする。 - 2鍋にバターを熱し、(1)のじゃがいも・ねぎ・セロリを色づかないように炒める。
Aを加えて炒め、月桂樹の葉を加えて野菜がやわらかくなるまでしばらく煮る。 - 3火からおろし、(2)の月桂樹の葉を取り出し、粗熱が取れたらミキサーにかける。
こしながらボウルに移し、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調える。 - 4生クリームを加え、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
- 5冷やしたグラスに(4)を注ぎ、あさつきを散らす。