ajinomoto Park
レシピ大百科
鶏手羽肉とたけのこの煮もの

鶏手羽肉とたけのこの煮もの

鶏手羽先やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。

40

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー287kcal
  • たんぱく質21.9g
  • 塩分4g
  • 野菜摂取量44g

材料(4人分

  • 鶏手羽先
    12本
  • しょうゆ
    大さじ3
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    適量
  • ゆでたけのこ
    100g
  • ねぎの青い部分・下味用
    適量
  • しょうがの皮・下味用
    適量
  • グループA
    3カップ
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    大さじ1
  • グループA「Cook Do」オイスターソース
    大さじ3
  • グループAしょうゆ
    小さじ1
  • グループA砂糖
    大さじ1
  • グループA
    大さじ2
  • グループB
    大さじ1/2
  • グループB片栗粉
    大さじ1/2
  • チンゲン菜
    1/3株
  • さやいんげん・1/3袋
    50g

つくり方

  • 1
    鶏手羽は関節の部分で2つに切り離し、しょうゆをよくからめ約30分(時間外)おく。
  • 2
    たけのこは薄切りにし、ねぎ・しょうがはぶつ切りにする。
  • 3
    揚げ油を180℃に熱し、(1)の鶏手羽の水気を拭いてカラッと揚げる。
  • 4
    フライパンに油をを熱し、(2)のたけのこ・ねぎ・しょうがを炒め、
    Aを加えて煮立る。(3)の鶏手羽を加え、フタをして弱火で約25分煮る。
  • 5
    Bの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。ねぎ・しょうがは取り除く。
  • 6
    チンゲン菜はタテ半分に切り、さやいんげんはスジを取る。
    塩、ごま油少々(分量外)を入れた熱湯で、それぞれサッとゆでる。
  • 7
    器のまわりに(6)のチンゲン菜を敷いて(5)の鶏手羽を盛り、
    (6)のさやいんげんを散らす。
味の素株式会社©