ajinomoto Park
レシピ大百科
中国風彩りおこわ

中国風彩りおこわ

もち米や豚もも肉を使った人気の主食レシピです。

90

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー417kcal
  • たんぱく質18.9g
  • 塩分2.5g
  • 野菜摂取量38g

材料(4人分

  • もち米
    3カップ
  • 豚もも肉・かたまり
    200g
  • ゆでたけのこ
    1/2本(75g)
  • にんじん
    1/3本
  • 干ししいたけ
    4枚
  • グループA
    大さじ1
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    大さじ1
  • グループA砂糖
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • しょうゆ
    大さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    適量
  • グリンピース水煮缶
    大さじ3

つくり方

  • 1
    もち米は洗って7~8時間(時間外)水につけ、ザルに上げて水気をきる。
  • 2
    豚肉、たけのこ、にんじんは1cm角に切り、
    干ししいたけは水でもどして(時間外)1cm角に切る。
  • 3
    フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の豚肉・たけのこ・にんじん・しいたけを
    入れて炒め、Aで味をつけ、いったん取り出す。
  • 4
    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のもち米を入れて炒め、(3)の具を戻し入れて
    炒め合わせ、しょうゆを加えて混ぜる。
  • 5
    せいろにふきんを敷き(4)を広げ、中央をくぼませる。
  • 6
    鍋に湯を沸かし、(5)のせいろを置いてフタをして強火で1時間ほど、
    途中で打ち水をしながら蒸す。
  • 7
    蒸し上がったら、グリンピースを散らす。
味の素株式会社©