


冷やし中華
中華生めんやきゅうりを使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー459kcal
- たんぱく質22.2g
- 塩分3.2g
- 野菜摂取量50g
材料(4人分)
- 中華生めん4玉
- 卵2個
- きゅうり2本
- 焼き豚150g
- きくらげ4枚
- 1/2カップ
水
- 1/3カップ
酢
- 大さじ4
しょうゆ
- 大さじ4
砂糖
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」適量
- いり白ごま適量
- 紅しょうが適量
つくり方
- 1卵は薄く焼き、錦糸卵にする。
- 2きゅうりは板ずりし、きくらげはぬるま湯でもどす。焼き豚とともにそれぞれ細切りにする。
- 3Aは混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やし、たれを作る。
- 4鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、めんをゆでる。途中2回差し水をし、ゆで上がったら水にとってもみ洗いし、水気をきってごま油をからめる。
- 5器に(4)のめんを盛り、(1)の錦糸卵、(2)のきゅうり・きくらげ・焼き豚、紅しょうがを飾り、(3)のたれをかけ、ごまをふる。