


ダブルソースが決め手!
ソース焼きそば
Wのソースが味の決め手!野菜もしっかり摂れる、みんな大好きソース焼きそば☆
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネ ルギー536kcal
- たんぱく質16.1g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量161g
材料(4人分)
- 焼きそば用蒸しめん3玉(510g)
- 豚バラ薄切り肉200g
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- にんじん4cm
- もやし1袋
- キャベツ1/4個
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/2
- こしょう少々
- 酒大さじ2
- 大さじ2
とんかつソース
- 大さじ2
ウスターソース
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 青のり少々
- 紅しょうが適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ3
つくり方
- 1豚肉は2cm幅に切る。
- 2玉ねぎは半分にして芯を取ってタテ薄切りにし、にんじんはタテ5mm幅の細切りする。キャベツは5~6cm長さ、1cm幅に切る。
- 3めんは袋に穴をあけ、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。
- 4フライパンに油大さじ2を熱し、(2)の野菜、もやしを強火で炒め、塩・こしょうで味を調え、取り出す。