


さけとトマトと卵の炒めもの
さけを香ばしく焼いたら、仕上げは全体をサッと炒め合わせて完成!
5分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー275kcal
- たんぱく質17g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量203g
材料(2人分)
- 生ざけ1切れ(110g)
- トマト2個
- にんにく1かけ
- 香菜適量
- 大さじ1・1/2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 溶き卵1個分
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/2
- こしょう少々
つくり方
- 1さけは4~6つに切る。トマトはくし形切り、にんにくは薄切り、香菜はザク切りにする。
- 2フライパンにAを熱し、(1)のにんにくを炒め、香りがたったら、さけを加えて焼く。
焼いたさけをフライパンの端によせ、あいたところに溶き卵を入れて、大きないり卵を
作る。 - 3(1)のトマトを加えて全体をサッと炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
仕上げに香菜を加えてサッと炒める。