


えびと豆腐の炊き合わせ
木綿豆腐やしめじを使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー116kcal
- たんぱく質10.5g
- 塩分2.8g
- 野菜摂取量0g
材料(2人分)
- しまえび6尾
- 木綿豆腐1/2丁
- しめじ1パック
- もどしたわかめ50g
- 小さじ1
「ほんだし」
- 1・1/2カップ
水
- 大さじ2
酒
- 大さじ1
しょうゆ
- 小さじ1(3g)
「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1
みりん
- しょうゆ大さじ1/2
つくり方
- 1豆腐はやっこに切る。しめじは根元を切り落とし、おおまかにほぐす。
- 2鍋に(1) の豆腐、Aを入れて弱火で煮る。煮立ったら、えびを加え7~8分煮、
(1)のしめじを加え、ひと煮立ちさせ(粗熱を取り、再び温めると味がよくなじむ)、
器に盛る。 - 3わかめは食べやすく切り、(2)の煮汁でサッと煮る。
しょうゆを回し入れ、ひと煮立ちさせ、(2)に盛り合わせる。 - *「北海しまえび」の代わりに、「甘えび」「車えび」でもよい。