ajinomoto Park
レシピ大百科
ほうれん草のソフトクッキー

ほうれん草のソフトクッキー

ほうれん草や小麦粉を使った人気のデザート・菓子レシピです。

30

(時間外を除く)

栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー66kcal
  • たんぱく質1.2g
  • 塩分0g
  • 野菜摂取量3g

材料(18個分

  • ほうれん草・正味
    1/4束(50g)
  • クリームチーズ
    50g
  • 溶き卵
    1/2個分
  • グループA薄力粉
    150g
  • グループA「パルスイート」
    大さじ3
  • グループA砂糖
    大さじ2
  • グループAベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • バター(食塩不使用)
    50g

つくり方

  • 1
    ほうれん草はサッとゆで、冷水にとって水気をよくしぼり、みじん切りにする。
    特に葉の部分はこまかいみじん切りにし、水気をしぼる。
  • 2
    ボウルにクリームチーズを入れて練り、溶き卵を混ぜ合わせる。
  • 3
    別のボウルに合わせたAをふるい入れ、バターの薄切りを加えて指先でもみ合わせ、
    ポロポロにする。
  • 4
    (1)のほうれん草、(2)を加えて混ぜ、ひとまとめにし、ラップに包んで
    平らにし、冷蔵庫で1~2時間ねかせる(時間外)。
  • 5
    打ち粉をした台に(4)の生地をタテ18cm・ヨコ20cm・厚さ2mmにのばし、
    ヨコ半分(タテ9cm×ヨコ20cm)にし、底辺が4cmの二等辺三角形を18個作る。
  • 6
    (5)の底辺の中央に、切り目をタテに少し入れてゆるく巻き、巻き終わりを下にして
    天板に並べる。
  • 7
    180℃のオーブンで(6)を15分ほど焼く。
  • 生地の残った切れ端は、成形し直して使いましょう。
味の素株式会社©