


簡単のしどり
鶏ひき肉やねぎのみじん切りを使った人気の主菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー154kcal
- たんぱく質10.5g
- 塩分0.4g
- 野菜摂取量13g
材料(4人分)
- 200g
鶏ひき肉
- 1/2個
卵
- 1/2本分
ねぎのみじん切り
- 大さじ2
片栗粉
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 「ほんだし」小さじ1
- 湯大さじ1
- けしの実小さじ2
- 青のり小さじ2
- ぎんなんの水煮缶8粒
つくり方
- 1ボウルに「ほんだし」、湯を入れてよく混ぜ合わせておく。
- 2Aを加えてよく練り合わせる。ラップを広げてのせ、正方形になるように平らにのしながら形を整える。
- 3上面にけしの実をふり、全体をラップで包み、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、裏返してさらに1~2分、肉に火が通るまで加熱する。
- 4冷めたら青のりをふり、長方形に切り分けて器に盛る。串に刺したぎんなんを添える。