


豚ばら昆布まき
昆布や豚バラ薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。
120分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー222kcal
- たんぱく質8g
- 塩分3.5g
- 野菜摂取量53g
材料(4人分)
- 昆布・20cm長さ2枚
- 豚バラ薄切り肉150g
- かんぴょう60cm
- 大さじ4
しょうゆ
- 大さじ2
みりん
- 大さじ3
酒
- 小さじ2
「パルスイート」
- 小さじ1/2
「ほんだし」
つくり方
- 1昆布はたっぷりの水(分量外)に30分ほどつけてもどす(もどし汁はとっておく)。
- 2かんぴょうもたっぷりの水に30分ほどつけてもどし、水に漬けたまま火にかけ、
やわらかくなるまでゆでる。 - 3(1)の昆布の水分を軽く拭き、豚肉を上に並べ、くるくると巻いて、
(2)のかんぴょうで結ぶ。 - 4鍋に(1)のもどし汁カップ3、(3)の昆布を入れて煮 立て、
煮立ったら中火にし、Aを加える。 - 5アルミホイルで落としぶたをし、弱火で1時間ほど煮る。切り分けて、器に盛る。