ajinomoto Park
レシピ大百科
簡単ローストチキン

簡単ローストチキン

「味の素KKコンソメ」で下味をつけてフライパンで焼くだけ☆

35

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー271kcal
  • たんぱく質29.4g
  • 塩分4.3g
  • 野菜摂取量46g

材料(4人分

  • 鶏むね肉・骨つき
    2枚(425g)
  • 鶏もも肉・骨つき
    2本(150g)
  • グループA
    2カップ
  • グループA「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ2
  • グループAこしょう
    少々
  • じゃがいも
    3個
  • にんじん・小
    1本
  • グループB
    大さじ1
  • グループB「パルスイート」
    小さじ1
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    小さじ1
  • クレソン
    適量

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    鍋にAを入れ、温めて溶かし、冷ます。鶏肉を漬けて1時間以上おく(時間外)。
  • 2
    じゃがいもは皮つきのまま約3cm角の乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  • 3
    にんじんは約8mm幅の輪切りにして耐熱容器に入れ、Bを加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  • 4
    (1)の鶏肉の水気をふき、塩をまぶす。フライパンに油を熱し、鶏肉の皮の方からじっくりと焼く。
  • 5
    (4)の焼き色がついたら裏返し、じゃがいもを加えてフタをして弱火で20分蒸し焼きにする。
  • 6
    (5)の鶏肉を器に盛り、(5)のじゃがいも、(3)のにんじん、クレソンを添える。
味の素株式会社©