


田作りと大豆の鉄火みそ
大豆の水煮やごぼうを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー152kcal
- たんぱく質11g
- 塩分3.1g
- 野菜摂取量11g
材料(4人分)
- ごまめ20g
- 大豆の水煮140g
- ごぼう1/3本
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1
- 90g
みそ
- 小さじ2
「パルスイート」
- 大さじ3
酒
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1ごまめは耐熱皿に広げ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で50秒加熱する。
- 2ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、ささがきにして水にさらす。
- 3鍋にごま油を熱し、水気をきった(2)のごぼうを入れ、しんなりするまで炒める。
- 4大豆を加えてサッと炒め、Aを加えて木べらで混ぜながら煮詰める。
- 5(1)のごまめを加えてサッと炒め合わせる。