


プチチョコタルト
生クリームやラズベリーを使った人気のデザート・菓子レシピです。
40分
(時間外を除く)
栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー194kcal
- たんぱく質2.4g
- 塩分0.1g
- 野菜摂取量0g
材料(8個分)
- プチタルトカップ・市販品・直径5cmのもの8個
- 製菓用スイートチョコレート60g
- 生クリーム1/4カップ
- バニラエッセンス少々
- 卵黄1個分
- 薄力粉大さじ1
- ココアパウダー(無糖)適量
- ラズベリー8個
- ブルーベリー8個
- 生クリーム適量
*分量は直径5cmのタルトカップ8個分です。
つくり方
- 1チョコレートは、こまかく刻む。オーブンを180℃に予熱しておく。
小鍋に生クリームを入れて弱火にかけ、沸騰直前に火からおろす。 - 2ボウルに(1)のチョコレートを入れ、(1)の生クリームを加えて混ぜながら溶かし、
バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。卵黄、ふるった薄力粉を順に加えてよく混ぜる。 - 3タルトカップに(2)を流し込み、オーブンで約8分焼く。
焼き上がったら網にのせて冷ます。 - 4冷めたらココアパウダーを茶こしでふり、泡立てた生クリームをのせ、
ラズベリー・ブルーベリーを飾る。 - *タルト生地の作り方/調理時間:30分*
- <材料>(タルトカップ 直径5cm/8個分・または直径12cm/2個分)
バター60g(室温にもどす)・砂糖40g・卵黄1個分・薄力粉100g(ふるっておく) - <作り方>
[1]ボウルにバターを入れてクリーム状になるまでよく練り、砂糖を加えて泡立て器で
白っぽくなるまですり混ぜる。
[2]卵黄を加えてさらに混ぜ、薄力粉を加えてゴムベラでサックリと混ぜ、ひとまとめにする。 - ラップで包み、冷蔵庫で1時間(時間外)休ませる。
[3]生地をラップ2枚ではさんでめん棒でのばす。タルト型にバター(分量外)を薄く塗って
生地を敷き込み、余分な生地は切り落とし、手でしっかり型になじませる。 - [4]フォークで底に穴をあけ(空気穴)、180℃に予熱したオーブンで15分焼く。