


チャーシューの中国風あえめん
シャキシャキのねぎやセロリを添えてさわやかな冷たいめんに
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー466kcal
- たんぱく質21.1g
- 塩分3.9g
- 野菜摂取量63g
材料(2人分)
- 中華生めん2玉
- チャーシュー・5mm厚さのもの6枚
- 半熟卵1個
- ねぎ1本
- セロリ1本
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
七味唐がらし
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 大さじ2
チャーシューのたれ
- 大さじ1
黒酢
つくり方
- 1ねぎ、セロリはせん切りにし、合わせて氷水にさらす。半熟卵は半分に切る。
- 2めんは熱湯でゆで、ザルに上げて水洗いをし、水気をきる。
- 3ボウルに水気をきった(1)のねぎ・セロリを入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
(2)のめんを加えて混ぜ、Bの半量を加えてよく混ぜ合わせる。 - 4器に盛り、チャーシュー、(1)の半熟卵をのせ、残りのBをかける。