


魚介とチーズのくん製
身近な材料でおうちでスモーク!香ばしく素材のうま味が倍増!!
70分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー425kcal
- たんぱく質36.7g
- 塩分2.9g
- 野菜摂取量25g
材料(4人分)
- いか1杯
- サーモン2切れ
- プロセスチーズ・1箱225g
- しょうゆ大さじ1
- 大さじ6
番茶の葉
- 4枚
ローリエ
- 大さじ3
ざらめ
- 1/3カップ
米
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」適量
- 紫玉ねぎ・薄切り1/2個分
- ケイパー適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」適量
つくり方
- 1いかは足とワタを抜き、三角形のエンペラを引っ張ってはずし、皮をむいて開く。
- 2バットに(1)のいか、サーモンを並べ、しょうゆをからめて30分ほどおく。
- 3中華鍋にアルミホイルを敷き詰め、Aを入れ、ケーキクーラーなどの丸い網をセットする。
- 4(3)の網の上に、汁気をきった(2)とチーズを重ならないように並べる。
- 5鍋にアルミホイルをかぶせてフタをし、強火で30分ほど蒸し焼きする。
- 6それぞれ食べやすい大きさに切って器に盛り、いかにはマヨネーズを添える。
サーモンには紫玉ねぎとケイパーを散らし、オリーブオイルをかける。