


ザル豆腐
クリーミーな食感と濃厚な味は手作りならでは!オイルベースとピリ辛の2種類のタレで
60分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー615kcal
- たんぱく質43.7g
- 塩分4.5g
- 野菜摂取量7g
材料(2人分)
- 大豆(乾)250g
- 水2カップ
- 湯6カップ
- 8g
にがり
- 1/2カップ
湯
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 適量
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 大さじ2
「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
ねぎ・みじん切り
- 小さじ1
おろししょうが
- 1/2個分
レモン汁
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1大豆はたっぷりの水につけ、ひと晩おいてもどす(時間外)。
- 2もどした大豆は薄皮を1粒ずつむき、水カップ2を加えてミキサーにかけ、
なめらかなペースト状にする。 - 3(2)を鍋に移し、湯カップ6を加え、かき混ぜながら弱火で30分ほど煮て、
ゆっくり火を通す。 - 4(3)を万能こし器でこし、さらにもう一度、ふきんでこしてギュッとしぼる。
このとき、こし器やふきんに残ったものがおから、白い液体が豆乳。 - 5(4)の豆乳を鍋に入れて弱火にかけ、70~75℃に温める。混ぜ合わせたAを
加え、静かに十文字にかき混ぜて火を止め、固まってきたらそのまま10分ほどおく。 - 6(5)をキッチンペーパーを敷いたザルに入れて水気をきり、盛りつけ用のザルに移す。
B・Cをそれぞれ混ぜ合わせた2種類のたれを添える。