


カリッと中華皿うどん
皿うどんやチンゲン菜を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー484kcal
- たんぱく質25g
- 塩分4.1g
- 野菜摂取量103g
材料(2人分)
- 皿うどん・市販品100g
- むきえび(大)100g
- チンゲン菜2株(200g)
- しめじ1パック
- にんじん1/4本
- かまぼこ1/2本
- 「Cook Do」八宝菜用1箱
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ1
つくり方
- 1チンゲン菜は3cm長さに切り、しめじは小房に分ける。にんじん、かまぼこは短冊切りにする。
- 2フライパンに油を熱し、(1)のチンゲン菜・しめじ・にんじん・かまぼこ、えびを入れて炒める。
- 3火を止めて「Cook Do」を加え、再び火をつけて軽くからめる。
- 4器に皿うどんを盛り、(3)をかける。
- *市販の皿うどん(油揚げめん)を中華蒸しめん(チャンポンめん)に代えても、おいしくお作りいただけます。
- *中華蒸しめんの場合フライパンに油大さじ2・ごま油大さじ1を熱し、めんを入れてフライ返しで押さえながら両面を香ばしく焼く。具の作り方は上記参照。