


がんもバーガー
焼き豆腐やバーガーパンを使った人気の主食レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー655kcal
- たんぱく質19.7g
- 塩分3.2g
- 野菜摂取量58g
材料(4人分)
- 焼き豆腐1丁
- ねぎ15cm
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」50g
- 1/2個分
溶き卵
- 大さじ1
片栗粉
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」適量
- バーガーパン4個
- バター適量
- レタス4枚(120g)
- 青じそ8枚
- 玉ねぎ・小1/8個分
- 「Cook Do」甜麺醤適量
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」適量
つくり方
- 1焼き豆腐はキッチンペーパーで押さえながら水気を拭く。ねぎは小口切りにし、「ミックスベジタブル」は解凍する。玉ねぎはスライサーで薄切りにする。
- 2がんもを作る。ボウルに(1)の焼き豆腐・ねぎ・「ミックスベジタブル」、Aを入れてよく混ぜ合わせ、8等分にして丸める。
- 3フライパンに多めの油を入れて170~180℃に熱し、(2)のタネを入れて6~7分、きつね色になるまで揚げる。
- 4パンは2つに割り、バターを塗る。パンにちぎったレタス、しそ、(1)の玉ねぎ、(3)のがんもの順に等分にのせ、「甜麺醤」をがんもに塗り、全体に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、はさむ。