


根菜と豚肉の具だくさん汁
大根や木綿豆腐を使った人気の汁物レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー130kcal
- たんぱく質8.9g
- 塩分2g
- 野菜摂取量62g
材料(4人分)
- 豚ロース薄切り肉100g
- 大根5cm(125g)
- にんじん1/4本
- キャベツ2枚
- しいたけ2枚
- 木綿豆腐1/2丁
- 4・1/2カップ
水
- 3個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは厚めの短冊切りにし、キャベツはザク切りにする。しいたけは薄切りにし、豆腐は軽く水気をきる。
- 2鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじん・しいたけを炒め、Aを加えて煮立たせる。
- 3(2)にキャベツを加え、(1)の豆腐を手でちぎりながら加えて2分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。