


お酢でさっぱり ギョーザの皮と野菜のスープ
豚バラ薄切り肉や玉ねぎを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー149kcal
- たんぱく質5.9g
- 塩分2g
- 野菜摂取量48g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉100g
- ほうれん草1/2束(100g)
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- しいたけ2枚
- 餃子の皮8枚
- 4・1/2カップ
水
- 3個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 酢大さじ1・1/2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1豚肉は食べやすい大きさに切り、ほうれん草は3~4cm長さに切る。
玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。餃子の皮は1cm幅の細切りにする。 - 2鍋に水、「コンソメ」を入れ、煮立ったら(1)の豚肉を加える。アクを取り、
(1)の玉ねぎ・しいたけを加え、火が通ったら(1)のほうれん草を加える。 - 3仕上がり直前に、(1)の餃子の皮をほぐしながら加え、
酢を加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。