


シーフードと小松菜の炒めもの
シーフードミックスや小松菜を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー129kcal
- たんぱく質7.4g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量35g
材料(4人分)
- シーフードミックス・冷凍200g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 小さじ1
酒
- 小さじ1
片栗粉
- しめじ1パック
- 小松菜1/2束(200g)
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ2
- ねぎ・粗みじん切り4cm
- しょうが・粗みじん切り1/3かけ分
- 60ml
水
- 大さじ1
酒
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 小さじ1
水
- 小さじ1
片栗粉
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
つくり方
- 1シーフードミックスは解凍して水気をきり、塩・こしょうで下味をつけ、Aをもみ込む。
- 2しめじは根元を切って小房にする。小松菜は根元を切って4cmの長さに切り、
サッとゆでる。 - 3フライパンに油を熱し、ねぎ、しょうが を炒め、香りが出たら
(1)のシーフードミックス、(2)のしめじの順に炒める。 - 4(2)の小松菜を加えて炒め、Bを加えて煮立て、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。
仕上げにごま油を回しかける。