


白菜と鶏肉のクリームスープ
白菜や鶏もも肉を使った人気の汁物レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー249kcal
- たんぱく質12.9g
- 塩分2.3g
- 野菜摂取量120g
材料(4人分)
- 白菜2枚
- じゃがいも(大)1個
- 玉ねぎ1個
- ほうれん草1/2束
- 鶏もも肉160g
- 薄力粉大さじ2
- 3個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2・1/2カップ
水
- 牛乳2カップ
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1白菜は3cm幅のザク切りにし、じゃがいもは5mm厚さの半月切りにする。玉ねぎは1cm幅に切り、ほうれん草は3cm長さに切る。鶏肉はひと口大に切る。
- 2鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を炒め、色が変わってきたら、(1)の白菜・じゃがいも・玉ねぎを加えて炒める。
- 3全体に油がまわったら、薄力粉をふり入れてさらに炒める。Aを加え、アクを取りながら具がやわらかくなるまで煮る。
- 4(1)のほうれん草を加えてひと煮し、牛乳を加え、煮立つ直前で弱火にし、2分ほど加熱する。塩で味を調える。