ajinomoto Park
レシピ大百科
長いもとえびのあっさり煮

長いもとえびのあっさり煮

長いもやえびを使った人気の主菜レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー178kcal
  • たんぱく質16g
  • 塩分2g
  • 野菜摂取量29g

材料(2人分

  • 長いも
    1/2本(正味200g)
  • えび
    6尾
  • 大さじ1/2
  • にんじん
    1/3本
  • グループA砂糖
    大さじ1
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/3
  • グループA
    1・1/2カップ
  • グループB片栗粉
    大さじ1/2
  • グループB
    大さじ1/2
  • 絹さや
    6枚
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • ゆずの皮・せん切り
    少々

つくり方

  • 1
    長いもは4cm長さに切って皮をむき、タテ半分に切って酢水(分量外)にさらす。えびは背ワタと殻を取り、酒をふる。にんじんは7~8mm厚さの梅型に抜く。
  • 2
    鍋にAを煮立て、(1)の長いも・にんじんを入れて弱めの中火でフタをして10分ほど煮、(1)のえびを加え、アクを取りながら5~6分煮る。 
  • 3
    野菜がやわらかくなったら煮汁にBの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
  • 4
    器に彩りよく盛り、塩ゆでした絹さやをあしらい、ゆずの皮を天盛りにする。
味の素株式会社©