ajinomoto Park
レシピ大百科
3色包み揚げ

3色包み揚げ

鶏ささ身やすだちを使った人気の副菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー38kcal
  • たんぱく質4.5g
  • 塩分0.6g
  • 野菜摂取量7g

材料(4人分

  • 鶏ささ身
    2本(80g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 梅干し・大
    3個
  • 青じそ
    4枚
  • うま味調味料「味の素®」
    少々
  • 春巻の皮
    2枚
  • グループA薄力粉
    適量
  • グループA
    適量
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    適量
  • すだち
    1個

つくり方

  • 1
    ささ身はスジを取って1本を4等分のそぎ切りにし、軽く塩・こしょうする。
  • 2
    梅干しは種を取って「味の素®」をふり、包丁でたたく。青じそはタテ半分に切る。
    春巻の皮は4等分に切る。
  • 3
    (2)の春巻の皮を広げ、(2)の青じそ、(1)のささ身、(2)の梅干しを順にのせ、
    Aの濃いめの水溶き小麦粉を皮の周囲に塗り、2つに折って周囲を留める。
    同様に7本作る。
  • 4
    中温(170℃)に熱した油で、(3)をカラッと揚げる。
  • 5
    器に盛り、半分に切ったすだちを添える。
味の素株式会社©