


黒ごまと黒砂糖のパウンドケーキ
黒砂糖やいり黒ごまを使った人気のデザート・菓子レシピです。
60分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー241kcal
- たんぱく質4.5g
- 塩分0.1g
- 野菜摂取量0g
材料(6人分)
- バター(食塩不使用)60g
- 黒砂糖70g
- いり黒ごま1/2カップ
- 卵1個
- 60g
薄力粉
- 小さじ1/2
ベーキングパウダー
- バター・型用少々
- 薄力粉・型用少々
- 適量
ラズベリー
- 適量
ブルーベリー
- ホイップクリーム適量
*分量は18cmのパウンド型1台分です。
つくり方
- 118cmのパウンド型に薄くバターを塗り、薄力粉をはたき、型の底に
クッキングシートを敷く。オーブンは170℃に予熱する。 - 2黒砂糖は砕いて粉末状にする。バターは室温でもどす。ごまは半ずりにする。
- 3ボウルに(2)のバターを入れ、泡立て器か、ハンドミキサーでクリーム状にし、
(2)の黒砂糖を加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えて混ぜ合わせる。 - 4(2)のごま、合わせてふるったAをゴムベラでサックリと混ぜ合わせ、
(1)の型に流し入れる。 - 5170℃に温めたオーブンで35~40分焼く。充分に冷めてから型から出し、
1.5cm厚さに切り、器に盛ってB、泡立てたクリームを添える。