ajinomoto Park
レシピ大百科
ゆで卵とほうれん草のグラタン

ゆで卵とほうれん草のグラタン

固ゆで卵や牛乳を使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー211kcal
  • たんぱく質15.2g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量45g

材料(2人分

  • 固ゆで卵
    2個
  • ほうれん草
    1/2束(100g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • バター
    少々
  • グループA「Rumic」ホワイトクリームソース
    1/4箱
  • �グループA牛乳
    1/2カップ
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 溶けるチーズ
    40g

つくり方

  • 1
    卵はタテ半分に切る。ほうれん草はゆでて3cm長さに切り、塩・こしょうで味を調える。
  • 2
    耐熱皿にバターを薄く塗る。
  • 3
    鍋にAを入れて混ぜ合わせながら中火にかけ、沸騰したら弱火にしてさらに混ぜ合わせる。
    (1)のほうれん草を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。
  • 4
    (2)の耐熱皿に(3)を流し入れ、(1)のゆで卵をのせ、チーズをふって
    オーブントースターで10分ほど、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。
  • タテ半分に切ったバゲットの上にのせて焼くのもおすすめです。
味の素株式会社©