


さんまの焼きじめ
さんまや大根おろしを使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー394kcal
- たんぱく質20.9g
- 塩分3.5g
- 野菜摂取量78g
材料(2人分)
- さんま2尾
- 大根おろし1/2カップ
- 梨1/4個
- みつばの軸1/2束
- みょうが・小口切り1個
- 大さじ6
水
- 大さじ3
酢
- 大さじ2
うす口しょうゆ
- 大さじ2
みりん
- 小さじ1/4
「ほんだし」
つくり方
- 1さんまは三枚におろし、表面のみをサッとあぶり、すぐに氷水にとる。
水気を拭いて、食べやすい大きさに切る。 - 2梨はさいの目切りにし、みつばの軸はサッとゆでてザク切りする。
梨、みつばの軸、大根おろしを合わせる。 - 3鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷まし、土佐酢を作る。
- 4器に(1)のさんまを並べ、みょうが、(2)をのせ、(3)の土佐酢をかける。