ajinomoto Park
レシピ大百科
3色のり巻き

3色のり巻き

米や鶏もも肉を使った人気の主食レシピです。

25

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー635kcal
  • たんぱく質25.2g
  • 塩分2.7g
  • 野菜摂取量26g

材料(4人分

  • 3合
  • 480ml
  • グループA
    大さじ6
  • グループA「パルスイート」
    大さじ1・1/2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • グループAうま味調味料「味の素®」
    少々
  • きゅうり
    1本
  • グループB
    2個
  • グループB「パルスイート」
    小さじ1/3
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 鶏もも肉・大
    1枚(300g)
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    小さじ1
  • グループCしょうゆ
    大さじ1・1/2
  • グループC「パルスイート」
    大さじ1
  • グループC「瀬戸のほんじお」
    少々
  • のり
    4枚
  • 青じそ
    適量

つくり方

  • 1
    米は洗って炊飯器に入れ、分量の水を加えて炊く(時間外)。
    炊きたてのご飯に混ぜ合わせたAを加え、すし飯を作る。
  • 2
    きゅうりはタテ4等分に切り、塩少々(分量外)をふり、
    約10分おいてしんなりしたら水気を拭く。
  • 3
    ボウルにBをよく混ぜ合わせ、鍋に入れて火にかける。
    箸でかき混ぜながら火を通し、いり卵を作る。
  • 4
    フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を皮目から約5分焼き、裏返して約2分焼く。
  • 5
    (4)に混ぜ合わせたCを回し入れ、煮汁を鶏肉にからめながら煮詰め、粗熱を取る。
    粗熱が取れたらタテに細く切る。
  • 6
    巻きすにのりを敷き、(1)のすし飯1/4量を広げ、(2)のきゅうり、
    (3)のいり卵、(4)の鶏肉のそれぞれ1/4量を手前にのせて巻く。
  • 7
    同様に残り3本分作り、好みの大きさに切る。
    器にしそを敷き、のり巻きを盛る。
味の素株式会社©