


あさりとなすのトムヤムクン風スープ
なすやミニトマトを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー40kcal
- たんぱく質3.2g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量100g
材料(4人分)
- あさり・殻つき300g
- なす3個
- ミニトマト12個
- しょうが1/2かけ
- 赤唐がらし(乾)1本
- 4カップ
水
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
酒
- 小さじ2
レモン汁
- 小さじ1
ナンプラー
- 少々
レモンの皮
- 香菜少々
つくり方
- 1あさりは殻をよく洗う。なすはヘタを切り落として皮をむき、
1.5 cm厚さの輪切りにして水にさらす。ミニトマトはヘタを取る。 - 2しょうがは薄切り、赤唐がらしは種を取り斜め半分に切る。
- 3鍋に(1)のあさり、(2)のしょうが・赤唐がらし、Aを入れてフタをして火にかけ、
沸騰したらなすを加えて約5分煮る。 - 4(3)に(1)のミニトマトを加え、Bを加えて味を調える。
器に盛り、香菜を添える。