ajinomoto Park
レシピ大百科
里いもの豆乳煮

里いもの豆乳煮

里いもや調整豆乳を使った人気の副菜レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー172kcal
  • たんぱく質6.2g
  • 塩分1.7g
  • 野菜摂取量29g

材料(2人分

  • 里いも
    200g
  • グループA
    1カップ
  • グループA調整豆乳
    1カップ
  • グループA「毎日カルシウム・ほんだし」
    小さじ1
  • グループB砂糖
    大さじ1・1/2
  • グループB
    大さじ2
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/4
  • しょうゆ
    小さじ1
  • さやいんげん
    60g

つくり方

  • 1
    里いもは皮をむいて、薄力粉(分量外)少々を加えた水とともに鍋に入れて煮立てる。
    1~2分ゆでて水洗いする。
  • 2
    鍋に(1)の里いも、Aを入れてヒタヒタになる様に水を加減し、火にかける。
  • 3
    煮立ったら、Bを加えて弱火にし、落としぶたをして、里いもがやわらかくなるまで煮る 
    (強火にすると焦げつきやすいので注意する)。仕上げにしょうゆをたらす。
  • 4
    さやいんげんはサッと塩ゆでにし、食べやすい長さに切る。
  • 5
    器に(3)の里いも、(4)のさやいんげんを盛り合わせる。
  • 豆乳は調整豆乳を使うと加熱しても固まりません。
味の素株式会社©