


そら豆のビシソワーズ
じゃがいもの冷製ポタージュに、そら豆の色と風味をプラス
20分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー145kcal
- たんぱく質5.8g
- 塩分1.1g
- 野菜摂取量52g
材料(4人分)
- じゃがいも1個
- ねぎ1本
- そら豆・カップ1 1/2195g
- うま味調味料「味の素®」少々
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ2
- 2カップ
水
- 小さじ2・1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 牛乳1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1じゃがいもは皮をむいて薄切りし、たっぷりの水で洗って水きりする。
- 2ねぎは小口切りにする。
- 3そら豆は「味の素®」、塩を加えた湯(分量外)でやわらかくゆで、「味の素®」を加えた
冷水(分量外)にとり、色止めし、冷めたら薄皮をむく。飾り用に一部を分けておく。 - 4鍋に油を熱 し、(2)のねぎを炒め、色づき始めたら(1)のじゃがいもを加えて
軽く炒め合わせる。 - 5Aを加え、弱火でじゃがいもが煮くずれるまで煮、粗熱を取る(時間外)。
- 6(5)と(3)のそら豆をミキサーにかけ、牛乳を加え、塩・こしょうで味を調え、
冷やす。 - 7器に(6)を注ぎ、飾り用のそら豆をあしらう。