


さばのゆずみそ煮
さばのみそ煮は定番の一品。ゆずの風味を効かせて、ちょっとアレンジ!
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー272kcal
- たんぱく質21.4g
- 塩分2.5g
- 野菜摂取量33g
材料(2人分)
- さば1/2尾(300g)
- しょうが・小1かけ
- ねぎ1/2本
- ゆず1/8個
- 1・1/4カップ
水
- 大さじ2
酒
- 大さじ1
砂糖
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- みそ大さじ2
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」少々
つくり方
- 1しょうがは皮つきのまません切りにする。ねぎは3cm長さのぶつ切りにし、ゆずは細切りにする。
- 2フライパンに油を熱し、(1)のねぎを弱火でやわらかくなるまで焼く。
- 3さばは2つに切り、皮目にタテ3本の切り込みを入れる。
- 4小さめのフライパンに合わせたAを煮立て、(3)のさばを皮目を上にして並べ入れ、さばの表面に熱い煮汁をかけて表面をかためる。
- 5(1)のしょうがを加え、落としぶたをし、中火で4~5分煮、みそを(4)の煮汁で溶いて加え、10分煮、(2)のねぎ、(1)のゆずを加えてひと煮する。