


のっぺい汁
具がしっかり入ってる☆里芋のとろみが◎
40分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー147kcal
- たんぱく質9.5g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量42g
材料(2人分)
- 鶏もも肉70g
- 干ししいたけ3枚
- にんじん1/2本
- 里いも3個(200g)
- 水4カップ
- 「ほんだし」大さじ1/2
- しょうゆ小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 小ねぎの小口切り2本分
つくり方
- 1鶏肉は1.5cm角に切る。
- 2干ししいたけはぬるま湯でもどし、4~6等分に切る。にんじんは小さめの乱切りにする。
里いもは皮をむいて小さめの乱切りにし、塩でもんで水洗いする。 - 3鍋に水、「ほんだし」、(1)の鶏肉、(2)の干ししいたけ・にんじん・里いもを入れ
中火にかけ、煮立ったらフタをずらして弱火で25分煮る。 - 4野菜がやわらかくなったら、しょうゆ・塩で調味する。
- 5椀によそい、小ねぎを散らす。