


キャベツと玉ねぎ、豚肉のオイスター丼
豚ロースしょうが焼き用肉やご飯を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー647kcal
- たんぱく質24.5g
- 塩分2.5g
- 野菜摂取量109g
材料(2人分)
- 豚ロースしょうが焼き用肉150g
- 小さじ1/3
しょうゆ
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- キャベツ140g
- 玉ねぎ100g
- しめじ100g
- 大さじ2
水
- 小さじ1/3
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
酒
- 大さじ1
しょうゆ
- 大さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
片栗粉
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ2
- ご飯・茶碗、大2杯分
- 小ねぎの小口切り適量
つくり方
- 1豚肉は3cm幅に切り、Aで下味をつけておく。
- 2キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形に切る。しめじは根元を切り、小房に分ける。
- 3フライパンに油を熱し、(1)の豚肉、(2)のキャベツ・玉ねぎ・しめじの順に炒め、
Bを加え、炒め合わせる。 - 4丼にご飯をよそい、(3)を盛り、小ねぎを散らす。