ajinomoto Park
レシピ大百科
タコとしめじのピリ辛トマト煮込み

タコとしめじのピリ辛トマト煮込み

ゆでだこやホールトマト缶を使った人気の主菜レシピです。

50

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー222kcal
  • たんぱく質20.2g
  • 塩分2.2g
  • 野菜摂取量188g

材料(4人分

  • ゆでだこ
    300g
  • しめじ・大
    2パック
  • れんこん
    250g
  • 玉ねぎのみじん切り
    1/2個分
  • にんにくのみじん切り
    1かけ分
  • 赤唐がらし(乾)
    1本
  • 白ワイン
    1/3カップ
  • ホールトマト缶
    1缶
  • グループA
    2カップ
  • グループA「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • グループAローリエ
    1枚
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • こしょう
    少々
  • パセリのみじん切り
    少々
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ2

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    ゆでだこは3cm長さ位のそぎ切りにする。しめじは根元を少し切り、食べやすくほぐす。
  • 2
    れんこんは皮をむいてタテ2つに切り、8mm厚さの半月切りにして水でサッと洗い、
    水気を拭き取る。トマトはボウルに入れて手でつぶす。
  • 3
    鍋にオリーブオイル、玉ねぎ・にんにくを入れてしんなりするまで炒め、
    (1)のたこ・しめじ、(2)のれんこん、赤唐がらしを加えて炒め、白ワインをふる。
  • 4
    (2)のトマト、Aを加えて煮立ってきたら、塩・こしょうを加えて、
    フタをして火を弱め、30分ほど煮込み、パセリを散らす。
  • たこは、煮はじめは硬くなりますが、じっくり弱火で煮るとやわらかくなります。
  • 煮込む時の水の分量は、水分の蒸発具合をみて調整してください。
味の素株式会社©