ajinomoto Park
レシピ大百科
うどんすき

うどんすき

ゆでうどんや鶏ひき肉を使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー578kcal
  • たんぱく質33.5g
  • 塩分3.5g
  • 野菜摂取量164g

材料(2人分

  • ゆでうどん
    1玉(250g)
  • グループA鶏ひき肉
    200g
  • グループA溶き卵
    1/2個分
  • グループAねぎのみじん切り
    10cm分
  • グループAしょうが汁
    少々
  • グループA片栗粉
    大さじ1/2
  • グループA砂糖
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • かまぼこ・7mm厚さ
    4切れ
  • 白菜
    2枚
  • ほうれん草
    2株(60g)
  • しいたけ
    4個(30g)
  • にんじん
    1/3本
  • 切り餅
    2個
  • 卵焼き・市販品・またはだて巻き
    4切れ
  • グループB
    5カップ
  • グループB
    大さじ2
  • グループBうす口しょうゆ
    大さじ1・1/2
  • グループBみりん
    大さじ1・1/2
  • グループB「ほんだし」
    小さじ1・1/2

つくり方

  • 1
    ボウルにAを入れて練り混ぜておく。
  • 2
    かまぼこは飾り結びにする。
  • 3
    白菜、ほうれん草はゆでる。白菜の葉先と芯の部分を交互に重ねて巻きすに置き、ほうれん草の水気をしぼって中央に置き、芯にして巻く。さらに水気をしぼって巻きすをはずし、食べやすい長さに切る。
  • 4
    しいたけは石づきを取ってタテ半分に切る。にんじんは3mm幅に切り、型で抜く。
  • 5
    餅は半分に切って焼く。うどんは熱湯をかけてほぐす。
  • 6
    鍋にBを煮立て、(1)を3cmぐらいの大きさに丸めて入れ、5分ほど火を通してすくい取り、汁はこす。
  • 7
    別鍋に(2)~(6)の具を盛り、(6)の汁を加えてサッと煮、好みで、すだち・七味唐がらしなどの薬味でいただく。
味の素株式会社©