


みかんとあずきの寒天寄せ
ゆであずき缶やみかん缶の汁を使った人気のデザート・菓子レシピです。
15分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー157kcal
- たんぱく質2.5g
- 塩分0.1g
- 野菜摂取量0g
材料(2人分)
- ゆであずき缶100g
- 小さじ1
粉寒天
- 3/4カップ
水
- みかん缶60g
- 小さじ1/2
粉寒天
- 1/2カップ
みかん缶の汁
- 「パルスイート」小さじ1・1/2
つくり方
- 1小鍋にAを入れて混ぜて弱火にかけ、沸騰後1分煮、ゆであずきを加えて混ぜる。
さらに2分煮詰め、粗熱を取る。 - 2水にくぐらせた型に、(1)を流し入れる。
表面がかたまりかけたら、フォークで格子状に溝をつけておく。 - 3小鍋にBを入れて混ぜ合わせ、弱火にかける。
沸騰後1分煮、「パルスイート」を加えて混ぜ、みかんも加え、粗熱を取る。 - 4(2)に(3)を流し入れ、冷蔵庫で約30分(時間外)冷やし固める。
- *粗熱は人肌くらいの温度になるまでとる。下の層が固まりかけたところで
上の層を流し入れるとくっつく。その際、下の層に溝をつけておくとさらにつきがよくなる。