


ぶりのカレークリームシチュー
ぶりや生クリームを使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー508kcal
- たんぱく質23.4g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量79g
材料(2人分)
- ぶり2切れ
- 少々
うま味調味料「味の素®」
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 玉ねぎ1/4個
- じゃがいも・小1個(90g)
- にんじん1/3本
- 芽キャベツ4個
- バター10g
- 小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
白ワイン
- 1カップ
水
- カレー粉小さじ1
- 生クリーム1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
つくり方
- 1ぶりはひと切れを2つに切り、Aをふる。
- 2玉ねぎはタテに薄切り、じゃがいもは小さめの乱切りにし、
にんじんは4cm長さ、7mm角の棒状に切る。 - 3鍋にバターを溶かし、(2)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 4(1)のぶりを並べ入れ、B、(2)のじゃがいも・にんじん、芽キャベツを加え、
カレー粉をふり、煮立ったら弱火にし、フタをして12~13分煮る。 - 5生クリームを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。