


たっぷり野菜のラタトゥイユ
フランス家庭料理の代表ラタトゥイユ。夏野菜を炒めて煮込む簡単レシピです。コンソメのコクでいつもの煮込み料理が一層おいしく!食べ応え満点、お子様のお気に入りメニューになるかも!
35分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー151kcal
- たんぱく質2.6g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量172g
材料(4人分)
- なす3個
- パプリカ(黄)1個
- 玉ねぎ1個
- じゃがいも1個
- にんにく・軽くつぶしたもの1かけ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- ホールトマト缶200g
- 水1カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ3
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1なすはタテに4等分にし、半分に切る。
パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。 - 2鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、
(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。 - 3ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。
弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。火を止めて味をなじませる。