


シャキシャキたけのこと卵の塩味炒め
ゆでたけのこや卵を使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー226kcal
- たんぱく質12.7g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量53g
材料(4人分)
- 鶏むね肉100g
- 小さじ2
酒
- 小さじ1
片栗粉
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- ゆでたけのこ1本
- 卵3個
- 小さじ1
酒
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
- 小ねぎ・小口切り2本
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ3
つくり方
- 1鶏肉はそぎ切りにし、Aで下味をつけておく。
- 2たけのこは薄切りにする。
- 3ボウルに卵を溶きほぐし、Bで下味をつけておく。
- 4フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の卵を入れ、半熟状になったら取り出しておく。
- 5(4)のフライパンに油大さじ2を加え、(1)の鶏肉、(2)のたけのこの順に炒め、
(4)の半熟卵を戻し入れ、炒め合わせる。 - 6「丸鶏がらスープ」・こしょうで味を調え、ごま油を回し入れ、器に盛り、小ねぎを散らす。