


彩り野菜のキャラメル煮
大根やにんじんを使った人気の副菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー87kcal
- たんぱく質1.8g
- 塩分0.7g
- 野菜摂取量127g
材料(4人分)
- 大根8cm(180g)
- にんじん・小1本(100g)
- さやいんげん50g
- エリンギ2本
- かぼちゃ150g
- バター大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 1個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 300ml
水
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1大根、にんじんは大きめの乱切り、さやいんげんは2等分に切り、
エリンギはタテ2等分に裂く。かぼちゃは3cm角に切る。 - 2鍋にバターを熱し、溶け始めたところに砂糖を加える。
弱火でゆっくり加熱し、キャラメル色になったら火を止める。 - 3(2)に(1)の大根・にんじん・エリンギを加え、キャラメルを全体になじませる。
再び火をかけて軽く炒め、Aを加え、フタをして5分煮る。 - 4フタをはずし、(1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて、野菜に火が通るまで煮る。