


ローストナッツと帆立の甜麺炒め
ボイル帆立貝柱や玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー281kcal
- たんぱく質19g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量75g
材料(2人分)
- ボイル帆立貝柱150g
- 小さじ1
酒
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- くるみ40g
- 玉ねぎ1個(150g)
- 小さじ3(15g)
「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ1
酒
- 小さじ1/2
しょうゆ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
つくり方
- 1帆立にAをまぶす。
- 2アルミホイルにくるみをのせ、上にアルミホイルをふんわりをかけてオーブントースターで
10分焼き、そのまま冷ます。冷めたら2~3等分にする。 - 3玉ねぎはタテ半分に切って1cm幅に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で
1分30秒加熱する。 - 4フライパンにごま油を熱し、水気を拭いた(1)の帆立の両面を強火でサッと焼く。
(3)の玉ねぎ、Bを加えて全体を手早く炒め、(2)のくるみを加えて炒め合わせる。