


高野豆腐のサラダ
水菜やツナ水煮缶(小)を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー256kcal
- たんぱく質13.9g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量61g
材料(2人分)
- 高野豆腐1枚
- 2カップ
水
- 小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- ひじき・乾10g
- れんこん50g
- 水菜60g
- パプリカ(赤)1/6個
- ツナ水煮缶(小)1缶
- 大さじ2
ポン酢しょうゆ
- 大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 少々
こしょう
- いり白ごま小さじ1
つくり方
- 1鍋にAを煮立て、高野豆腐を加えて3~4分煮てもどす。
そのまま冷ましてから軽くしぼって薄切りにする。 - 2ひじきは水でもどして、サッとゆでてしぼる。れんこんは皮をむいて薄い半月切りにし、
酢少々(分量外)を入れた湯でゆでる。水菜はザク切り、パプリカはタテ薄切りにする。 - 3ボウルに(1)の高野豆腐、汁ごとのツナ缶、Bを加えてよく混ぜ合わせる。
(2)のひじき・れんこん・水菜・パプリカを加えて混ぜ合わせる。 - 4器に盛り、白ごまをふる。