


夏野菜の煮もの
かぼちゃやトマトを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー220kcal
- たんぱく質4.2g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量371g
材料(2人分)
- パプリカ(赤)1個
- パプリカ(黄)1個
- かぼちゃ1/5個(正味200g)
- トマト2個
- 大さじ2
酒
- 小さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
つくり方
- 1パプリカはヘタと種を取り、タテ6等分に切る。かぼちゃ、トマトは大きめのひと口大に切る。
- 2鍋に油を熱し、(1)のパプリカ・かぼちゃを入れて炒め、油がなじんだら、(1)のトマト、Aを加え、フタをして弱火で7~8分蒸し焼きにする。塩で味を調え、こしょうをふる。