ajinomoto Park
レシピ大百科
厚揚げのカナッペ

厚揚げのカナッペ

厚揚げや豚ひき肉を使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー361kcal
  • たんぱく質22.5g
  • 塩分1.6g
  • 野菜摂取量18g

材料(2人分

  • 厚揚げ・大
    1枚(240g)
  • 豚ひき肉
    100g
  • ししとうがらし
    4本
  • グループAねぎのみじん切り
    大さじ2
  • グループAしょうがのみじん切り
    大さじ1
  • グループB
    1/4カップ
  • グループB
    大さじ1
  • グループB「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ4・1/2(22.5g)
  • グループB「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/4
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    ししとうはヘタを切り落とし、タテに1本切り込みを入れて開き、種を取る。
    元の形にして小口切りにする。
  • 2
    フライパンにごま油を熱し、Aを炒め、しっとりしてきたらひき肉を加え、
    ヘラで切り分けるようにしながらポロポロになるまで炒め、火を止める。
  • 3
    Bを加え、ヘラで全体に混ぜてから再び火にかけ、汁気がなくなるまで炒め、
    (1)のししとうを加え、ひと炒めし、そぼろを作る。
  • 4
    鍋に湯を沸かし、厚揚げを入れて中まで熱くなるように3~4分ゆでる。
    湯から取り出し、厚みを半分に切り、ひと口大に切り分ける。
  • 5
    器に(4)の厚揚げを皮の方と豆腐の方を交互に並べ、(3)のそぼろを等分にのせる。
  • 甘みのない大人向けのそぼろです。おにぎりや手巻きすしのフィリングにおすすめです。
味の素株式会社©