ajinomoto Park
レシピ大百科
ミラノ風カツ  

ミラノ風カツ  

粉チーズの風味を活かして、ライトな仕上がり♪一味違ったおしゃれなとんかつはいかが?

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー868kcal
  • たんぱく質44.3g
  • 塩分3.4g
  • 野菜摂取量60g

材料(2人分

  • 豚ロースとんかつ用肉
    2枚(240g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • グループA薄力粉
    適量
  • グループB
    1個
  • グループB粉チーズ
    大さじ2
  • パン粉・こまかいもの
    適量
  • スパゲッティ
    160g
  • トマト
    1/2個
  • にんにくのみじん切り
    1かけ分
  • パセリのみじん切り
    少々
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    適量
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1
  • クレソン
    適量
  • レモン
    適量

つくり方

  • 1
    豚肉はラップの間にはさみ、すりこ木などで厚さが半分位の厚さになるまでのばす。両面にAを順にふり、合わせたBにくぐらせ、パン粉を全体に軽く手で押つけるようにしてつける。トマトは粗みじん切りにする。
  • 2
    フライパンに高さ1cmくらいの油を入れて中火で熱し、(1)の豚肉を入れ、2分ほど動かさないで、カリッとするまで揚げ焼きにし、裏返して火を少し弱め、同様にして揚げ焼きにする。
  • 3
    スパゲッティは塩少々(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。
  • 4
    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りを出し、(1)のトマト、パセリ、(3)のスパゲッティを加えて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
  • 5
    器に食べやすい大きさに切った(2)を盛りつけ、(4)、クレソン、レモンを添える。
  • パン粉はこまかい方が口当たりもよくなります。粗めのパン粉の場合はこし器を通して こまかいパン粉にしてください。
味の素株式会社©