


豆腐とそら豆のうま煮
絹ごし豆腐や鶏ささ身を使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー339kcal
- たんぱく質31.2g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量32g
材料(1人分)
- 絹ごし豆腐1/4丁
- そら豆6粒
- 鶏ささ身1本
- 小さじ1
酒
- 小さじ1
片栗粉
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 長ねぎ5g
- しょうが1/3かけ
- 「ピュアセレクト サラリア」大さじ1
- 1/4カップ
水
- 大さじ1/2
酒
- 小さじ1
片栗粉
- 小さじ1/3
「丸鶏がらスープ」
つくり方
- 1豆腐はザルにのせて軽く水をきり、食べやすい大きさに切る。
そら豆は薄皮をむく。 - 2ささ身はそぎ切りにし、Aをまぶす。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
- 3ボウルにBを入れ、混ぜ合わせておく。
- 4フライパンに「サラリア」を入れ、(2)のささ身・ねぎ・しょうがを加えて混ぜ、
火にかけて炒める。 - 5肉に火が通ったら、(1)のそら豆を加えて炒め合わせ、(3)を加えてとろみをつけ、
(1)の豆腐を加え、ひと煮する。