簡単白あえ
木綿豆腐やしらたきを使った人気の副菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー240kcal
- たんぱく質11.4g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量16g
材料(1人分)
- 木綿豆腐1/4丁
- 鶏ささ身1/2本
- 酒小さじ1/2
- にんじん・5mm厚さ8g
- 枝豆・ゆでたもの10粒
- しらたき65g
- 「ピュアセレクト サラリア」大さじ1
- 練り白ごま小さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- いり白ごま少々
つくり方
- 1豆腐は水気をきり、手でつぶす。
- 2耐熱皿にささ身をのせて酒をふり、ラップをかけて、
電子レンジ(600W)で20秒加熱し、冷めたら手で細く裂く。 - 3にんじんはせん切り、しらたきは3cm長さに切り、
ラップで包み電子レンジで30秒加熱し、水気をしぼる。 - 4ボウルに(1)の豆腐、枝豆、合わせたA、「サラリア」を入れて混ぜ合わせ、
(2)のささ身、(3)のにんじん・しらたきを加えてあえる。 - 5器に盛り、ごまをふる。