ajinomoto Park
レシピ大百科
きのこの酸辣湯

きのこの酸辣湯

絹ごし豆腐や豚ひき肉を使った人気の汁物レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー239kcal
  • たんぱく質13.5g
  • 塩分2.1g
  • 野菜摂取量4g

材料(4人分

  • えのきだけ
    1袋
  • しいたけ
    8枚(60g)
  • 絹ごし豆腐・小
    1丁(300g)
  • 豚ひき肉
    150g
  • 「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ2(10g)
  • 大さじ2
  • グループA
    4カップ
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • グループBしょうが汁
    大さじ1
  • グループBしょうゆ
    大さじ1/2
  • グループB砂糖
    大さじ1
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • グループB粗びき黒こしょう
    小さじ1/2
  • グループC片栗粉
    大さじ2
  • グループC
    大さじ2
  • 1個
  • グループD
    大さじ3
  • グループD「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1/2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 小ねぎの小口切り
    適量

「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

つくり方

  • 1
    えのきだけは根元を切り、しいたけは石づきを取って薄切りにする。豆腐は8mm角に切る。
  • 2
    鍋に油を熱し、ひき肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のきのこを加えて炒める。しんなりしたら、酒をふり、「熟成豆板醤」を加えて炒める。
  • 3
    Aを加え、煮立ったら火を弱めてフタをして10分煮る。Bで調味し、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 4
    溶きほぐした卵を流し入れ、卵に火を通す。(1)の豆腐を加えてひと煮して、Dを加える。
  • 5
    器に盛り、小ねぎを散らす。
味の素株式会社©